諦めなくて良かった 憧れのモーニングもお宿の食事も とにかく「ドタキャン」を想定してたので 予約できず、、、春が無事 行けるのか?ハラハラドキドキしていた今回の旅行。今までのようには観光できなかったし、カメラ目線の写真も撮れなくなったけど、一緒に行けただけで 御の字だよ!感謝!思いきって行って良かった(≧▽≦)軽井沢はシャッター降りたお店がすっごく増えてて ビックリした。やはりコロナが原因。旧軽は特に家賃が高くて 早々に閉めちゃうお店が多いらしい。どーなっちゃうのかな?清里みたいに寂れないといいな。
コメントを書く...
Comments
https://thh121103.tuna.be/
お店の人の話によるとコロナの影響が大!で後は北陸新幹線できてから 客足減ったと言ってました。
今回、コロナとまだ夏休み前だから?(日)(月)だったから?やっぱり空いていました。
大好きなお店がなくなるのはとても寂しい!軽井沢ならでは……のお店は残ってほしいですよね。
https://thh121103.tuna.be/
りんままさんのアドバイス思い出して 思いきってオムツしてみたら ビックリ!すんなり出来たので割と安心して過ごせたよ。ありがとう。
毎回、これが最後かなぁ?って言っては頑張ってる(笑)めいたんも頑張れないかなぁ?
本当に良かったね。
そうだよね〜
カメラ目線のお写真撮れなくても
思うように観光出来なくても
春ちんと一緒が楽しいのよね♪
私も もう一度でいいから
プリンと一緒に軽井沢行きたいな^_^
お店が早々と閉まっちゃうのは
コロナの影響?人出はどうだった?
昨年 旧軽に行ったときも
開いているお店が少なくて
何だかいつもと違う感じがしたんだけど(^^;
本当に清里のようになっちゃったら
寂しいよね。
https://rinmei28.tuna.be/
一緒に行けることが大事だよね。
うちは、もう一緒には行けそうにないから
羨ましいです。
旅行、行きたいよ〜
って、毎日言ってる…。
春ちんと、また楽しい思い出が増えて
良かったね♪