とうとう今日で朝ドラあんぱんが終わってしまった。。。
寂しいけど これからもやなせたかしさんの詩やイラストに触れていこう。
この詩はピッチやタロウを愛してる私の気持ちを代弁してる!即買いした葉書。
今日は朝から美容院💇♀️
すこーし伸ばしてみよ♪
きゃあ!私がお裾分けした栗でこんな素敵なモンブランケーキを作ってKさんが届けてくれました❤️
スポンジにも生クリームが入ってて ふんわりしっとりとってもおいしかったぁ😋
栗、皮剥き大変だっただろうなぁ。
ちなみに私はそのまま剥いてはパクパク食べてる。
Fっちになぜ嫁は作れないのか?と思われるだろうなぁ。諦めてもらお!
本当にありがとうございました♪
ご馳走さまでした。
今夜は千葉県産コシヒカリ、新米✨
今朝 Fっちが精米しに行ってくれてツヤツヤ✨
白米大好きだった春ちんにもお裾分けね。
あら、少なすぎたね😅ごめんごめん。
昨日は一年間 待ちに待った二見颯一やまびこコンサートに母と行ってきた。
キャンペーンやファンミはたくさん行ってるけど、やっぱりやまびこコンサートは違う!
本当に本当にこれを見ない人生はもったいと思えるほど素晴らしかったぁ❤️
ちょっと前列すぎて首が痛くなったけど。
そしてやっぱりテレビや写真より100倍素敵だった。なぜ写り悪いの???
そして長編歌謡浪曲 元禄桜吹雪決斗高田の馬場は圧巻👏 約10分もある浪曲 よく覚えられるなぁ。
私も母もうっとり満たされて家路に着きました。
写真は一部歌の手帖さんからお借りしちゃいました💦
帰りにSさんの手作り豆大福と 出身が栃木のKさんから那須のお菓子を頂きました🎵
お腹いっぱいだったのに夕飯までの間に早速食べちゃった😅
おいしかったぁ。
豆大福はプロの腕前!今度教室開いてほしいわぁ。
栃木はまた行きたいなぁ。
那須も日光も春ちんとの思い出いっぱい🥹
一日中尽きることなく楽しいおしゃべり、私の1番の薬。次回も楽しみにしてまっす❤️
こちらはお友達のランチ。
私はカレー、こちらは豚肉の醤油麹漬け。
ジュースもデザートも本当においしかった!
冷やし汁粉の中にわらび餅?みたいな食べたことのないもちもち団子が入ってたよ。
ずーとゆっくりしていたかったけど、食べ終わったし、、、とその後場所変えたけど 帰宅後HP見たら 時間制限なし!って書いてあって わざわざ書いてくれてあるって優しいしゆっくりしてくれば良かった?と思ったのでした😅
昨日は大好きな犬友さん達と久しぶりに会えた〜❤️
ランチはお初の無添加、有機野菜にこだわったカフェで。
ドレッシングも手作り、全て本当に美味しかったぁ。
このチマチマいろいろあるのがいいのよ!
少ししか写ってないけどイガ栗とか添えてあって 目でも楽しませてもらえました😊
新潟の叔父からたーくさんの栗!
母が栗ご飯作ってくれたけど、有り難いけど、私も作るから〜。栗ご飯ばかり食べることになっちゃうよー。ケーキ作れないし。
今年は豊作、実が大きい!
この素朴な甘さがいいんだよね。
恒例になりつつある沼ちゃんと年イチの昼飲み。
泣いたり笑ったり怒ったり……いわゆるブラックだった職場でいつも支えてくれた沼ちゃん。
こんなに長く付き合いが続くとは思ってなかったなぁ。
親の老いの話しより、もう自分の老いの話しになっちゃったよね。
お酒にも弱くなってきたよね。
今日も一年ぶりに楽しかった!
ありがとねっ♪
午後は特に予定たててなくて、まぁあちこち道の駅とかわくわく広場とか見てまわった。
なかぱん、やっぱりすごい列ができてて お目当てのパン買えなかったよ。
父の足の弱りが急にすすんで本当に心配。
12月まで仕事してたのに。
今、ひなたんがいてくれたらなぁと思わずにいられない。